こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
11月22日(火)に町内のクリニックでコロナワクチンの4回目接種を受けてきました。
前回(3回目)から半年ちょっと経過していますね。

当日は寝るまで特に副反応の気配もなく(接種箇所の左肩の痛みは有り)ベッドに入ったのですが明け方になって強烈な悪寒と若干の発熱、体中の関節の痛みとわずかに頭痛を感じて用意していたカロナール錠を服用しました。
前回(3回目)は接種直後に用心のためにすぐカロナール錠を服用したので特に副反応らしきものは感じなかったのですが今回は慢心していました。
カロナール錠を服用すると熱は下がって平熱になるのですが今回は頭痛が酷く、全身倦怠感も2回目接種時のように強く出てしまいました。(栄養ドリンクのキャップを開けるのに力が入りません)
結局、祝日ということで晩御飯時まで安静にベッドで寝て過ごしましたが夜はどうしても見なければならない”あれ”がありました。
サッカーワールドカップの日本代表の初戦、ドイツ戦です。
今回のワールドカップはこれまでの大会にはない数のフロンターレゆかりの選手が大勢選出されています。
現役ではDF谷口、DF山根選手
OBとしてはGK川島選手、DF板倉選手、MF守田選手、MF田中碧選手、MF/FW三笘選手、MF/FW久保選手(スクール出身)とチーム創設2年目からのサポータとしては感慨深いものがあります。
スペインとドイツと同組になってしまい予選リーグ突破が戦前の予想では難しいという声が多数でしたが初戦のドイツ戦ではジャイキリで勝ち点3を獲れました![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ジャイキリ(ジャイアント・キリング)と言うなかれ・・
結果はジャイキリとして世界中に知らされましたが試合内容(特に後半)は十分互角に戦えるということを証明したと思います(そこまで弱くないぞ日本代表)
実はいろいろな人に訊かれるたびに”初戦のドイツ戦は引き分け以上は十分あり得る”と答えてきました。
というのも過去大会でも強豪国といわれるチームが初戦に関してはかなり苦戦しているのです。
格下と思われる相手に勝ち点を献上するケースがかなり多いです。
ワールドカップという特別な環境の中のプレッシャーや雰囲気に呑まれちゃうんですね
初戦って最大の
ジャイキリ・チャンスなんです![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
日本がこの初戦に強豪ドイツと当たることができたのはラッキーだったのだと思っています。
同じ強豪国のスペインの初戦を見たら初戦がスペインでなくドイツでよかった~(スペイン7-0コスタリカ)
少なくとも初戦をコスタリカとやるのはもったいない。
次戦はスペインvsドイツなのでが”星のつぶし合い”で混戦模様になるのも良し、スペインが圧勝して1位通過でも良し・・です。
いづれも日本にとっては有利に状況になりそう![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
コスタリカに”負けない”というのが最低条件ですけど・・
11月22日(火)に町内のクリニックでコロナワクチンの4回目接種を受けてきました。
前回(3回目)から半年ちょっと経過していますね。

当日は寝るまで特に副反応の気配もなく(接種箇所の左肩の痛みは有り)ベッドに入ったのですが明け方になって強烈な悪寒と若干の発熱、体中の関節の痛みとわずかに頭痛を感じて用意していたカロナール錠を服用しました。
前回(3回目)は接種直後に用心のためにすぐカロナール錠を服用したので特に副反応らしきものは感じなかったのですが今回は慢心していました。
カロナール錠を服用すると熱は下がって平熱になるのですが今回は頭痛が酷く、全身倦怠感も2回目接種時のように強く出てしまいました。(栄養ドリンクのキャップを開けるのに力が入りません)
結局、祝日ということで晩御飯時まで安静にベッドで寝て過ごしましたが夜はどうしても見なければならない”あれ”がありました。
![[サッカー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/25.gif)
今回のワールドカップはこれまでの大会にはない数のフロンターレゆかりの選手が大勢選出されています。
現役ではDF谷口、DF山根選手
OBとしてはGK川島選手、DF板倉選手、MF守田選手、MF田中碧選手、MF/FW三笘選手、MF/FW久保選手(スクール出身)とチーム創設2年目からのサポータとしては感慨深いものがあります。
スペインとドイツと同組になってしまい予選リーグ突破が戦前の予想では難しいという声が多数でしたが初戦のドイツ戦ではジャイキリで勝ち点3を獲れました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ジャイキリ(ジャイアント・キリング)と言うなかれ・・
結果はジャイキリとして世界中に知らされましたが試合内容(特に後半)は十分互角に戦えるということを証明したと思います(そこまで弱くないぞ日本代表)
実はいろいろな人に訊かれるたびに”初戦のドイツ戦は引き分け以上は十分あり得る”と答えてきました。
というのも過去大会でも強豪国といわれるチームが初戦に関してはかなり苦戦しているのです。
格下と思われる相手に勝ち点を献上するケースがかなり多いです。
ワールドカップという特別な環境の中のプレッシャーや雰囲気に呑まれちゃうんですね
初戦って最大の
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
日本がこの初戦に強豪ドイツと当たることができたのはラッキーだったのだと思っています。
同じ強豪国のスペインの初戦を見たら初戦がスペインでなくドイツでよかった~(スペイン7-0コスタリカ)
少なくとも初戦をコスタリカとやるのはもったいない。
次戦はスペインvsドイツなのでが”星のつぶし合い”で混戦模様になるのも良し、スペインが圧勝して1位通過でも良し・・です。
いづれも日本にとっては有利に状況になりそう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
コスタリカに”負けない”というのが最低条件ですけど・・
それと今大会はアディショナルタイムが異常に長くとられるので交代枠の使い方もキモになりそうです。(最近のJリーグの試合も長くとる傾向がありますが)
そういえば試合当日の新聞のラテ欄にNHKが縦読みで代表チームに隠しメッセージをあげていたとSNS上で話題になっていますね

「ドー(1)ハを歓喜の場に」と読めます。
一方私の購読している地元紙・東奥日報にラテ欄は・・

縦読みではないのですがある共通ワードが隠されています。
わかりますか?(答えは記事の最後で)
そういえば試合当日の新聞のラテ欄にNHKが縦読みで代表チームに隠しメッセージをあげていたとSNS上で話題になっていますね

「ドー(1)ハを歓喜の場に」と読めます。
一方私の購読している地元紙・東奥日報にラテ欄は・・

縦読みではないのですがある共通ワードが隠されています。
わかりますか?(答えは記事の最後で)
大会が始まる前にコンビニで買ったカルビーノサッカー日本代表チームチップス(選手カード付)を買っていました。

左上に田中碧選手、左下には昨日の勝利の立役者・権田選手
このポテチはワールドカップの代表メンバーということでなくこれまでの代表キャップ経験選手もフューチャーされているので落選選手の顔も・・・

パッケージは数パターンあるらしくこちらは左上に谷口選手。右上に守田選手。
そして左下には山根選手・・そして右下には昨日の決勝ゴールの浅野選手の顔。
結構開幕前は盛り上がりが疑問視されていたカタール大会でしたのでどの売り場にも大量の在庫がありましたが初戦の勝利で売れ行きにどう影響が出るのかなぁ?

選手カードは1袋に2枚入っていますが今回代表入りした選手はこの2枚でした。
守田選手のカードはなんか
キラキラした細工がしてあります。

NHKのラテ欄に隠されている共通ワードは・・・
過去のNHKのワールドカップ番組のテーマ曲が散りばめられています。
2002年日韓大会 『Mugen』ポルノ・グラフィティ
2006年ドイツ大会 『チャンピオーネ』ORANEG RANGE
2010年南アフリカ大会 『タマシイレボリューション』Superfly
2014年ブラジル大会 『NIPPON』椎名林檎
2018年ロシア大会 『VOLT-AGE』Suchmos
2022年カタール大会 『Stardom』King Gnu

左上に田中碧選手、左下には昨日の勝利の立役者・権田選手
このポテチはワールドカップの代表メンバーということでなくこれまでの代表キャップ経験選手もフューチャーされているので落選選手の顔も・・・

パッケージは数パターンあるらしくこちらは左上に谷口選手。右上に守田選手。
そして左下には山根選手・・そして右下には昨日の決勝ゴールの浅野選手の顔。
結構開幕前は盛り上がりが疑問視されていたカタール大会でしたのでどの売り場にも大量の在庫がありましたが初戦の勝利で売れ行きにどう影響が出るのかなぁ?

選手カードは1袋に2枚入っていますが今回代表入りした選手はこの2枚でした。
守田選手のカードはなんか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

NHKのラテ欄に隠されている共通ワードは・・・
過去のNHKのワールドカップ番組のテーマ曲が散りばめられています。
2002年日韓大会 『Mugen』ポルノ・グラフィティ
2006年ドイツ大会 『チャンピオーネ』ORANEG RANGE
2010年南アフリカ大会 『タマシイレボリューション』Superfly
2014年ブラジル大会 『NIPPON』椎名林檎
2018年ロシア大会 『VOLT-AGE』Suchmos
2022年カタール大会 『Stardom』King Gnu
こうなると次戦コスタリカ戦を担当するテレ朝はどう出るのか?注目
試合も注目して応援しましょう![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[サッカー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/25.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)