こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
MLBドジャースの大谷翔平選手の活躍の様子をNHK-BSで見られる限りLIVEでTV観戦しています。
試合全体を見るというより大谷選手の打席を中心に見ているので家で仕事をしていてもそろそろ打席が回って来るなぁ~と時計を見てまた机からTVの前へ移動するといった感じです。
(最近ちょっと調子が上がらないようですね)
最近利用する機会が増えた”しまむら”で春先にたまたまボストン・レッドソックスのTシャツが売られていてよく見るとMLB公認のタグもついていたので衝動買いしました。
レッドソックスには現在故障者リストに入っている吉田正尚選手が所属。
MLBのTシャツが僅かしまむら価格と言えども1500円ほどで手に入るものなのか?と購入後も疑心暗鬼でした。
しまむらのオンラインショップでもMLB関連のアパレル商品が買えるというので覗いたところドジャースのTシャツが予約販売できるというのでポチリました。
店舗で受け取るようにすると送料が無料とのことで入荷メールを待っていましたが当初の予定時期から大幅に遅れて先日ようやく入荷メールが届き受け取って来ました。
MLBドジャースの大谷翔平選手の活躍の様子をNHK-BSで見られる限りLIVEでTV観戦しています。
試合全体を見るというより大谷選手の打席を中心に見ているので家で仕事をしていてもそろそろ打席が回って来るなぁ~と時計を見てまた机からTVの前へ移動するといった感じです。
(最近ちょっと調子が上がらないようですね)
最近利用する機会が増えた”しまむら”で春先にたまたまボストン・レッドソックスのTシャツが売られていてよく見るとMLB公認のタグもついていたので衝動買いしました。
レッドソックスには現在故障者リストに入っている吉田正尚選手が所属。
MLBのTシャツが僅かしまむら価格と言えども1500円ほどで手に入るものなのか?と購入後も疑心暗鬼でした。
しまむらのオンラインショップでもMLB関連のアパレル商品が買えるというので覗いたところドジャースのTシャツが予約販売できるというのでポチリました。
店舗で受け取るようにすると送料が無料とのことで入荷メールを待っていましたが当初の予定時期から大幅に遅れて先日ようやく入荷メールが届き受け取って来ました。

ちゃんとMLBのタグも袖口のタグもあるのでどこかの国とは違いちゃんとライセンス契約は結んでいるのだろうとは思うけど安すぎないかなぁ~
近鉄の野茂英雄投手がトルネード投法で日本球界を席巻していた当時、彼はご存知の通りドジャースに入団をしました。
我がドラゴンズとそっくりなユニホームに日本球界随一の党首が袖を通すということで当時の自分は喜んでいたように思います。
(ドジャースのユニデザインをドラゴンズがまねたのですが・・)
試合中継を見るためにNHKのBS契約を結んで機器を買ったのもこのタイミングだったような・・
その当時は確か空前の円高ということで人気だったのが海外からの個人輸入でした。
確かすでに当時、自宅でインターネットを使っていたのでMLBのグッズ販売サイトにアクセスしてドジャーブルーの野茂英雄投手の背番号入りのゲームシャツを購入したことがあります。
税関に提出する書類だとかちょっと個人輸入ってハードルが高いといった印象でしたが個人輸入の手続きを指南するサイトや代行業者なんかもあったように記憶しています。
発注手続きは自分でパソコンでやった記憶があるけど関税手続きとかどうやったのかさっぱり記憶から抜け落ちています。
個人輸入で何か買ったというのは後にも先にもこれだけです。
個人輸入とは違うけどたまにアマゾンで商品を買うと中国大陸から国際郵便で品物が届いたりするのでびっくりです。
注文から意外と早く届いて驚いた記憶だけは残っています。
今では日本語のMLBの公式オンラインショップもあって送料700円とかになっているので国内在庫を出荷しているのかなぁ?
ちなみに大谷選手の背番号入りゲームシャツは28000円で販売中でした。
私が個人輸入した野茂選手のゲームシャツは確か1万円はしなかったはず(送料は別途で不明)
今でも購入したシャツは押し入れの隅でも探すと恐らく残っていると思いますよ
今着ると”俄かドジャースファン”と思われそうなので着ませんけど・・
そうそう、しまむらで買ったドジャースTシャツも着ないで飾っておくと思います。
レッドソックスのTシャツは普段着使いかなぁ
レッドソックスのTシャツは普段着使いかなぁ