こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
昨年の10月中旬に高齢の母親が自宅で転倒して大腿骨骨折で入院手術となっていた期間、退院後に介護生活となるかもしれない母親の部屋を整理していたらタンスの中からこのようなものが出てきました。
昨年の10月中旬に高齢の母親が自宅で転倒して大腿骨骨折で入院手術となっていた期間、退院後に介護生活となるかもしれない母親の部屋を整理していたらタンスの中からこのようなものが出てきました。

多分未使用の状態だと思われるジャイアンツの王選手の756号ホームランを記念したバスタオルのようです。
当時、家人が購入したとは思えないのでおそらくお土産で貰ったものか?デパートの催事等で母親が記念になると思って買ったものなのか?
あるいはバザー好きの母親が後年どこかでゲットしてきたものなのか?(なんかこの線が最も可能性が高そうです)
今の今までこのようなものが我が家にあるとは知りませんでした。
王選手がハンク・アーロン選手のホームラン記録を超える756号ホームランを打った試合はTV中継で見ていた記憶があります。
1977年9月3日、私が9歳の時でした。
TV中継が終わると同じ敷地の社宅に住んでいた大の巨人ファンの叔父のところへ父親と一緒に訪ねて行った記憶もあります(多分お祝いの祝杯を挙げたのではなかったかなぁ)
※このころはまだ自分は中日ファンでもなく特にプロ野球に興味はなかったはず。
当時のフィーバーの最中に非公式に製造販売されたバッタものではなさそうで、その証拠としてきちんとした公式っぽいタグがついています。
このタオル、もしかしてとんでもないお宝グッズ?
ヤフオク!で検索しても同じものは出品されていないので果たして価値があるものなのか?
日帰り温泉施設で普通にバスタオルとして使えばちょっと人目を惹きそうですが偉く貴重品で高価買取が期待されるのならもったいなくて使えません。
当面の間、大切にキープかなぁ~
日帰り温泉施設で普通にバスタオルとして使えばちょっと人目を惹きそうですが偉く貴重品で高価買取が期待されるのならもったいなくて使えません。
当面の間、大切にキープかなぁ~
この記事へのコメント
KINYAN
良く覚えています(^o^)
Boss365
「もしかしてとんでもないお宝グッズ?」の可能性ありですね。とりあえず未使用で「大切にキープ」です。また「開運!なんでも鑑定団」に応募かな!?(=^・ェ・^=)
横 濱男
自分だったら、売っちゃうかも。。。
tarou
お母様お大事にしてください。
お宝はキープでしょう!!
an-kazu
hide-m
八犬伝
私は大学1年の夏休み
ちょうど九州を旅行中でした。
ぼんぼちぼちぼち
野球のことは解らないでやすが、今ならかなりのお値打ちモノではないでやしょうか?
青い森のヨッチン
とても注目度の高い試合だったのでTV観戦していた人も多かったですよね
私も結構、その夜のことは記憶に残っていますよ
青い森のヨッチン
鑑定団ですか~
従妹が昔、出張鑑定団でとんでもない赤恥をかいているので同じ轍は踏めません。
青い森のヨッチン
ヤフオク!でもこれと同じ商品は出品されていないようです。
巨人軍のロゴの感じは本物っぽいところもあるのですがちょっと不安です。
青い森のヨッチン
そうですね、当面キープの線で行こうと思っています。
青い森のヨッチン
私も当時、流行っていた個人輸入で野茂のドジャースユニを手に入れて今でも持っています。
青い森のヨッチン
ネットで検索しても同じものがヒットしないので価値のある物なのか全くわからないので当面キープします。
青い森のヨッチン
私は当時はまだ小4だったかなぁ~
少年野球チームにも入っていなかったので野球にはあまり興味がありませんでした。
ただ周りの大人たちが熱狂していた印象が強いです。
学校ではそれほど話題にならなかったような・・
青い森のヨッチン
いやぁ~まったくお宝なのか判然としないのでしばらくキープしておこうと思っています。
ぽちの輔
青い森のヨッチン
それは十分あり得ますね
うちは昔から東京新聞(中日新聞の地方版)なのでバザーとかで入手したなのかも?
新聞の販促用だったのならなかなか上質なバスタオルです。
yokomi
青い森のヨッチン
そうですね
どちらかというと自分はアンチ巨人なんですけど
王選手は日本球界のレジェンドという点では疑いがないですよね~タイムカプセルに埋めようかなぁ