こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
昨年の10月21日付記事から約3か月ぶりのとなるブログ更新となります。
中断直前の記事からお察しいただけたかもしれませんが昨年10月13日に同居する母親(89歳)が自宅にて転倒骨折となり緊急搬送されて以降、ばたばたと過ごしていました。
ちょっとブログ更新という余裕もなくなり今日までご無沙汰となりました。
母親は右大腿骨転子部骨折ということでしたが高齢にもかかわらず手術適応となり術後約2か月の入院後そのまま老健施設に2週間ちょっとショートステイという形で入院中同様にリハビリ療養もしていただきこの11日に自宅へ戻って来ました。
引き続き自宅での介護となり当面は寝起きを共にしながらの見守り介護を自分がしています。
引き続き自宅での介護となり当面は寝起きを共にしながらの見守り介護を自分がしています。
自宅では歩行器を使って歩けるまでに回復していますが排泄介助、食事の世話は当面必須であろうと見込んでいます。
週2回ほど町内の施設にデーサービス利用で入浴・昼食サービスを受けています。
週2回ほど町内の施設にデーサービス利用で入浴・昼食サービスを受けています。
まだまだ介護生活が始まったばかりですが当初は自分の時間が取れないなぁ~と思っていましたが少し落ち着いてくるとぶつ切りとはなりますが短時間自分の時間が取れるようになってきたので中断していたブログを更新することにしました。
今後は遠出することがほぼできなくなるのであまり面白そうなブログ記事は更新できないと思われますが引き続きこれまで同様”しょうもない”記事を時々読んでいただければと思います
今後は遠出することがほぼできなくなるのであまり面白そうなブログ記事は更新できないと思われますが引き続きこれまで同様”しょうもない”記事を時々読んでいただければと思います

今更ながら・・ですけども 今年もよろしくお願いします。
青い森のヨッチン